子どもが生まれてからの夫婦の時間の作り方3つ
公開日:
:
自分の時間が作れない悩み
子供が生まれる前は夫婦2人で映画を見たり、温泉へ行ったり、旅行へ行ったりと夫婦の時間が作りやすいですが、赤ちゃんが生まれると、家族の時間ばかりで夫婦の時間がほとんどなくなってしまいます。
ママはいつも赤ちゃん優先で旦那さんは二の次。でもそれは仕方がない事で当たり前の事。ではどうやって夫婦の時間を作ったらいいのでしょうか。
夫婦の時間作りその1.子どもが寝てから
子供が生まれたばかりの頃は、赤ちゃんも1日のほとんどを寝て過ごすので、パパとママも2人の時間を作りやすいと思います。また、生後半年もすれば赤ちゃんも生活リズムが決まってくるので、子供が寝てからは夫婦の時間を作れるはずです。
夜は子どもと一緒に寝たいママは?
でも、ママは赤ちゃんに夜中起こされるからと赤ちゃんと一緒に早々と寝てしまう人もいるようです。それは仕方が無いと言えば仕方がありませんが、旦那さんも仕事から帰ってきて誰とも口を聞かずに1日を終えるというのは悲しいもの。せめて、一言「お帰り」くらい伝えてあげましょう。
夜が難しい場合は、朝子どもがまだ起きていない時間に、2人の時間を作るのもいいと思います。夫婦の時間がない期間が長くなると、その後の夫婦関係にも影響しかねません。
夫婦の時間作りその2.子どもを預ける
赤ちゃんが小さいうちは、ママがいないと泣いてしまうため、夫婦2人の時間を持つのが難しいかもしれません。でも1歳をすぎれば、おじいちゃん、おばあちゃんと仲良く遊べるようになる子どもも増えてくるので、実家に預けるのもよいかと思います。
赤ちゃんが泣いた時の対応を伝え、好きなお菓子を渡せば、2~3時間は夫婦で外出ができるはず。ほんの2~3時間で戻らなくてはいけないかもしれませんが、その時間はとても新鮮なものです。
実家が遠い場合は?
もし実家が遠かったり、何かの理由で実家に預けられない人は託児所や保育園を利用しましょう。1日でも預かってもらえれば、ママの日頃のストレスやモヤモヤした気持ちを一気に晴らせるはずです。
ママのストレスで家庭内が暗い雰囲気になってしまうのであれば、その選択肢も悪くありません。その時間こそが夫婦にとって大切なもので、また赤ちゃんとママにとっても大切なものとなるでしょう。
夫婦の時間作りその3.考え方を変えてみよう
夫婦2人の時の時間と、子供が出来てからの時間は全く別物ですが、楽しい日々というのは同じです。だから子供がいても”夫との時間”を作るという考え方もあります。「子供は側にいる」けれど今は「夫との時間」。
例えば親子でお散歩に行きます。子供はベビーカーに乗せて、パパとママはお散歩です。2人で色んな話が出来ますし、パパにベビーカーを押してもらって、ママはパパと腕を組めばラブラブな2人の時間。子供がいるという事は本当に幸せな事。家族みんなでいても夫婦の時間は作れるのです。
いいね!で最新情報を配信♪